[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今までうっすらとそうなんじゃないかなあ、って思っていたのですが、、、うん、きっとそう。
みんなして、mikcを甘やかしすぎだと思うのです><
ああもう!
迷惑をかけないようにと、ソロでやれる物理リトルにしたのにいいいい><
親切な人が多いって、恐ろしいですね。
今じゃ、お友達がいないと、孤独死する自信があります!
でも、甘やかすのとおしゃべりするのは別だから!だから!
今日は、その甘やかされる集大成のような日でした。
もうもう、みなさん本当にありがとうございました!!!
何回ありがとうって言っても足りないよ><
いつかこのご恩を返せる日は…来る、の、だろうか。。。
私なりに頑張ってみます><
ではでは、そんなmikcの一日を続きからどぞv
ものすごく長いです。。。
甘やかされ、その1。
ふらふらとアリアンをさまよっていたら、お友達のシーフさんから耳打ちが!
すみっこに座っておしゃべりですv
いろいろととっても楽しくおしゃべりをしていまして。
狩りに行く?ってお誘いを受けたのですが、もうすごくレベルが離れてしまっているのです><
とても頑張ってレベル上げをされているのが良くわかるから、mikcとなんかPTを組んで狩りをしても、効率が悪すぎることこの上もありません。
お断りしました。
そのとき、なんか、文字打ちながらリアル号泣。
ああもう一緒に遊べないなあ、って。
レベルの差があっても、高い人が不利にならないような場所があればいいのにね。。。
そのときmikcはひらめいた。
そう言えば、メインクエやってたよね…。
秘密ダンジョン、一緒に行けないかな!?
すぐにそれを伝えると、一緒にクエをやっている方に訊いて下さる、と。
もしそれでOKなら、一緒にクエ出来るよ!うわあい!
……んんん???
そう話しが進んでから、ふと気付いた。
これって、mikcが心の底から寄生じゃん!!!!!
もっと考えてから口に出せ、と。orz
しかしそれを今さら言っても、優しいシーフさんがNOと言うはずもなく、、、
みんなで一緒に秘密ダンジョン出来ることになりました。。。
うわああああん!
すんごく嬉しいけど、ごめんなさいいいい><
ぽた出しはmikcがやります!
せめてそれだけはやらせて下さい!!!
(ここからちょっと私信)
耳打ち拝見しました、了解です!
いい感じのときに連絡しますのでvvv
(ここまで!)
そしてなんだか結局PTを組んで、滝のB4へ。
ゴブ&ファミをぱしゅぱしゅっとしに行きます。
ぱしゅ~♪
ほら、見て!すぐにレベル上がったの!
遂にシーフさん…ちっぷさんもお名前公開の日がw
どんどん増える、このブログの犠牲者w
例によってmikcはろくろく敵を倒せません;;
しかし、ちっぷさんがぱしゅぱしゅしていて気が付いた。
インプくんなんかは、HPが高いのか、どうしても一撃で倒せない。
その間、ちっぷさんは被弾する。
mikcの攻撃じゃHPいっぱい減っててもなかなか倒せないから、攻撃よりうさ足止めの方が良くね?
はい、うーさー!!!
それからは、うさうさしまくり。
3匹くらいは同時に止められるんだね。
す、少しは被弾が減ってたらいいなあ。。。
うさだらけの画面は、キーボード連打&マウスなので撮れませんでしたが、微妙に二人で和みながら狩りをしましたv
そしてなんと、mikcのレベルがもういっこ上がるミラクル!
これは、狩りが終わっておしゃべりしてるときの記念撮影でv
ね、143!
他にも、宝の地図で2倍になったりとか、ほんっとうに楽しかったよ!
ちっぷさん、ありがとうございましたv
ええと、ミアのドロップをお待ちしておりますようv
甘やかされ、その2。
そんなこんなでおしゃべりをしていると、ゴブファミカオス祭りwでご一緒したウイザードさんから耳打ちが!
なんとなんと、秘密ダンジョンのお誘いでした…!
ぽたないよ!mikc、ぽた持ってないよ!
1回ですがと言われましたが、充分すぎるほど充分です><
お言葉に甘えて、ご一緒することに。
ちっぷさんとばいばいして、合流しましたv
今日はこの前と違い、二人だけで突入です!
ちゃんと敵が見える…!
泉も見えた…!
(この前は、どっちも見れなかったの、、、)
たくさんいる敵をどうするか訊かれて、
倒してみたいです!
と、答えるあほうがここに。
だって多分、自力(っても、8~9割はウイザードさんが倒してましたが;;)でぺしぺし出来ることはないかもしれないから。。。
わがままにお付き合い下さって、ありがとうございました!
とっても幸せな記念です><
ウイザードさんの水の攻撃の、ぽひゅんぽひゅん、って音がかわゆいですvvv
改めて見ると、テンション高すぎだ、私。。。
さぞかし鬱陶しかったことでしょう;;
敵を混乱させて下さった上、被弾はほぼウイザードさん。。。
そりゃ楽しいわな。明らかにmikc、いいとこ取りしかしてないもん。
もっと考えて発言します、ごめんなさい><
こんなふうに、ワームに気をつけて、とか。
この敵はどうする、とか。
いろいろ教えていただきながら、無事に最後のクモだらけスペースへ。
最後までご迷惑をかけながらも、クリアー!
そしてお外で、記念撮影v
前回の秘密ダンジョンとはまた違った、楽しさ盛りだくさんでしたvvv
わざわざお誘い下さって、本当にありがとうございました!
お別れする前に言いそびれてしまいましたが、ここを見ていらっしゃるので、ここで。
次はmikcがぽた出すので、そのぽたでぜひ秘密ダンジョンに行かせて下さい><
お願いします!
甘やかされ、その3。
秘密ダンジョンが終わった後は、またぺしぺしです。
今日のやる気はすごいよー!
で、ポーションがなくなりました><
ブリッジヘッドへ帰ります。
狩りの最中に火の元素が出ていたので、ギルドホールへv
これで、ふたつ!
一日でいっこくらいなのかな、元素は。
そしてその後、久石さんにお逢いしたのです。
早速、143になったことをうきうきと報告v
したらですね、、、
取り引き画面がですね、、、
レベル143記念とか、意味わかんないから><
プレゼントとか、もうなんか意味わかんない><
攻撃速度34%の、武道グローブ。
速度が今と1%しか変わらず、フレームに変化なしで防御が14も増えます。
ゴブくんたちのダメージは痛いので、とっても魅力的ではあります。
が、しかし!
貰える訳ないじゃあああああん!
露店ばっかり巡って喜んでるmikcは、このグローブが高いものだって知ってるんだよ!?
ならばこのご厚意、お借りしようとしました、ら、ば、、、
さらりと告げられる『返却不可』。
ちょ、待ってーーー!!!
どんだけドSなのかと。
うがああああ、と発狂しつつ、ドMなmikcは承認ボタンをぽちりしましたです。
売ってもいいよとか言われましたが、売る訳ないじゃないか!!!
冗談抜きで、100億でも売らないって!
ミアと交換って言われてもありえないって!
…例えがアレな感じですみません;;
後はまたレイスの話しとか、武器がホールに変わったから、狩り場の話しとか。
早く行きたいなあ、河口ダンジョン…!
そして露店を経て、夜です。
使わなくなった装備は売らないと、銀行がパンクします><
そろそろ次の銀行クエストかなあ。。。
新たなクエストにわくわくしつつ、ブリッジヘッドでもさもさしていたら、耳打ちが!
はい!このブログを見ている方からでしたー!
うわあい!
相変わらず、嬉しいけど恥ずかしいぜ!
お互いにやることがあったので、合流せずおしゃべりだけで終わりましたが、お友達登録をさせていただく為、後ほど古都で落ち合うことに。
で、滝ですv
無限クエーサーですv
ホールだから、攻撃が遅いです><
複数攻撃出来るからと言って、2ゴブを同時に相手にすると、非常に痛いです><
でも、たのしーっ!
本人はポーション連打しながらも、とっても楽しいのですv
が。
ぱしゅんぱしゅんしているmikcを、何故か眺めてゆく方が多数。
アーチャーさんとか剣士さん、戦士さんなんかも倒しきるまで動かないです。
ええ、なんとなくわかります。
傍から見ている方にすれば、ものすごく辛そうに見えたのでしょう。。。
それを体現する出来事が。
まず、ビショップさんがHPと防御を下さり、
ウイザードさんがえんへいを下さる。
リトルさんがうさ足止めでノーダメ狩りにさせて下さった後、勝利の女神までをかけて下さる。
そんなこんなで、あっという間にスーパーフル支援mikcの出来上がり、ってなもんですよ。
うわあああああああん!!!
みなさん、秘密ダンジョンに行く前の、和やかなひとときだったと思われます。
すみませんすみません、もうありきたりな言葉しか出てきませんが、本当にありがとうございました!!!
てか、同じリトルさんに支援をいただいたのははじめてだったから、なんかドキドキしたv
しかし、物理リトルって…物理リトルって…。
不甲斐なさに軽く打ちのめされながらも、いただいた支援を無駄には出来ません!
やっほう!クエーサー楽しいよ!!!
何このポジティブなあほうは。
その後も、通りかかったウイザードさんが、しばしmikcを眺めてから、えんへいです。
ありがとうございました!
うん、、、あの、、、でも次からは、場所をもっと奥に変えようと思う、よ。。。
ファミくんがいて敬遠してたけど、今ならなんとか…!
その場所を探して下さったのは、久石さんですv
ん?あれ???
なんか二人で映ってるスクリーンショット、ないんだけどおおおお!!!
F12、押せてなかったんだ…orz
仕方がない(?)ので、おやすみなさいして別れた後のフル支援っぷりをぺたり。
滝に来て下さいました、久石さん。
ヒールをいっぱい下さり、先に書いてしまいましたが、良さげな場所を探して下さり、おしゃべりだってして下さいますv
もうもうそれだけで充分すぎるんです!
しかしここで来ました、本日2回目の甘やかし事項。
手の次は、靴。
防御が38も上がる、金の靴です。
借りました。これはお借りしました。
滝の間だけと言うことで!ほんとにですよ!?
ずっと借りててもいいようなことを言っていた気がしなくもないです、が、、、
(∩゚Д゚)アーアー キコエナイ。
えと。
装備のことを書くと、また長々になってしまうので、記事を分けます。
もう大概長くなってますけどどど。
とにかく、です!
言いたいことはこれっ!
ありがとうございました!!!
そして、滝での死闘を終えた後は、古都です。
耳打ちを下さったテイマーさんと合流しました!
ペットはファミくんですv
ファミくん、強いよねえ。。。
早速お友達登録をさせていただき、噴水の前でおしゃべりをしましたv
遅い時間だったので、この楽しい後でおしまいにしようと思っていたのですが、テイマーさんが『ミ』へ行くとおっしゃいました。
ミ?ミってカタカナのミ???
はい、無知。
河口ダンジョンのことでした…orz
(たくさんあるんだね、名前が)
この場所は、ホールLXに持ち替えたら行きたい場所!
好奇心を抑えられず、ミ・見学ツアーへ!!!
例の方って言うのが非常に気になりますがw
ファミくんのむやみに強い攻撃を、すげー!と眺めながら、テイマーさんにトコトコ着いてゆく、mikc。
敵は、クラゲさんとイモムシくんでした。
アンテッドじゃないのは、場所が違うからかな???
そんなことを考えながら、ファミくんたちのざくざく攻撃の合間に、コメットをぺしゅんと撃ってみたら、ダメージが80くらいだったって話しorz
でも、クラゲさんは攻撃が遅いので、mikcでも適正になったときがんばれば倒せそうですv
そしてなんと、ここにはボスがいるそうで…!
ここまで来たら、もちろん見て帰りますとも!
あと○分、、、と、カウントダウンしながら、ボス待ちです。
テイマーさんのセットアイテムを落とすそうだから、倒せて手に入るとイイ!
わくわくしていたら、クラゲボス来たーーーー!!!
氷の雨が降るから、近くに来ちゃダメだよと言われていたので、遠くにいたつもりだったのですが、
あう><
死んじゃったv
はじめはこのときボスが画面にいなくて、どうしてもスクリーンショットを撮りたかったmikcは、死んだままにしておいてくれとお願い。
で、これを撮らせていただきましたv
氷の雨ってはじめてだったけど、なんかすごいんだね。。。
ぼたぼた、、、あう><って感じで瞬殺でした。
テイマーさんはといえば、とにかく頑張っていらっしゃる!
ご本人も、ファミくんたちも。
しかしボスは強い。
どうやら支援の方が来られるようなので、mikcはお礼と謝罪をして古都へ帰還しました。
せっかく見学に連れて来て下さったのに、恩を仇で返してはいけません!
死体があれば気になるだろうし、生き返らせたとしても、なんの役にも立たないし。
すみやかに、帰還。
これ、最強。
ほんと、無駄に邪魔になってしまってすみませんでした><
でも、とっても楽しかったですーvvv
ありがとうございました!!!
こうして、mikcの長いながい一日はおしまいなのでした。
今日は何して遊ぼうかなーvvv
それでも立派なロイヤル魔女になるべく、RedEmeraldサーバーにてひそひそと活動中。
画像はレベル200記念、アリアンお気に入りの場所!
次女としてファミっこたちとがんばるビーストテイマー。
ファミが好きで好きでたまらないファミテイマーでもありますv
姉、mikcのお財布からたくさん散財してがんばってます><
©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
★肩刺青(ベース不問)「テイマースキル+3・団長」カリスマ要求が高め(固定値120以上、230以下)で売れにくいものがありましたら、ぜひ買わせて下さい><
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |