忍者ブログ
だったら目指せ、ロイヤルスカルプチャー!                                          ~物理リトルの卵、mikcのRedStone気まぐれプレイ日記~
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メインクエストの宝石鑑定ダンジョンに行く前に、お話しだけして来たモンスター鑑別士、改めて行って来ましたー!
ラカリフサで受けましたですv
1a80b109.jpg01184344.jpg
ここまでをお話ししていたので、タトバ山の、疾風の丘へGO!
e61695d9.jpg
6a27b2bf.jpg
丘に着いてうろうろしていたら、あやしい石を発見!
敵が出て来るだろうなと思って、しっかり装備を変えてから石をぽんとすると、ぱたぱたが出ました!
けっこうべしべしされましたが、死にそうとかはなく、風の加護をゲット!
353bde39.jpg9075e801.jpg
オグレンさん、びっくりしすぎw
7a8f81d5.jpg
同じ方向のお願いを一気に片付けるのは、クエストには珍しい感じです。
メインクエストもこんなだったらいいのになあ。。。
ってか、こっちの方面は迷子になるからイヤです><。
7a06aee8.jpg0751bc53.jpg
ここはどうにか迷わずに到着しましたv
最近、来まくってるからねw
e8059c06.jpg6be641a8.jpg
って、こっちはやっぱり迷いました。。。
洞窟嫌い;x;
644a809d.jpg2849add7.jpg
ラカリフサが遠いいいいいい!!!
田園っぽい風景になごむのも2度までです!
むきー!となりながら、次の場所へ。
979849c5.jpg
ここは、石じゃなくて火が燃えてるオブジェをぽんします。
イグニスたんの攻撃自体はそんなに痛くないんですが、周りにゴーレムさんがいっぱいいる><。
で、イグニスたんを移動させようと思ったのですよ。
けれど、移動しても着いて来なくて、戻ったらなんでか燃え尽きてました。。。
クエスト欄に変化はなし。
なので、回り込んでもう一回!
c830d879.jpg
今度は無事に目的のものをゲット出来ました!
d46be1e6.jpgfe027450.jpg
大喜びのオグレンさんですv
神獣博士になれるよう、がんばって下さいー!
mikcはと言いますと、次の段階を受けるには、まだレベルが足りないみたいです。。。
もっと強くなったら、ガリムトに行ってみようっと。
鑑定士の9も、こんな感じで楽しいのだといいなあ…!
PR
この記事にコメントする(*宣伝は削除です><)
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:mikc
初めてのオンラインゲームに、毎日が挙動不審!
それでも立派なロイヤル魔女になるべく、RedEmeraldサーバーにてひそひそと活動中。
画像はレベル200記念、アリアンお気に入りの場所!




次女としてファミっこたちとがんばるビーストテイマー。
ファミが好きで好きでたまらないファミテイマーでもありますv
姉、mikcのお財布からたくさん散財してがんばってます><
RED STONE

©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。


最新コメント
コメント、お気軽にどうぞ ><
[03/07 名も無き盗賊]
[02/25 ゴーオングリーン]
[12/16 乱だよ^^]
[12/10 名も無き盗賊]
[11/27 乱です^^]
探し物><。
もしうっかり拾った方がいましたら、きちんと買い取りますので、ぜひぜひ譲って下さい><
★ボーンイヤリング(決定打2%)「CP効率Lv6・90%↑」+「攻撃Lv3・12%↑」

★肩刺青(ベース不問)「テイマースキル+3・団長」カリスマ要求が高め(固定値120以上、230以下)で売れにくいものがありましたら、ぜひ買わせて下さい><
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理用だよ
バナー作った

管理 / 書く
カウンター

Designed by 日暮紅葉 / PHOTO by Secret×紅葉の部屋

忍者ブログ [PR]